Wikipedia:分割提案
ナビゲーションに移動
検索に移動
メンテナンス |
---|
依頼と提案 |
削除関連 |
ここは記事の分割提案(一部転記提案を含む)を告知するためのページです。
ガイドライン[編集]
分割の手順のガイドライン[編集]
- 分割の手順のガイドラインは、Wikipedia:ページの分割と統合の「ページの分割」を確認してください。
このページへの記載のガイドライン[編集]
- このページは議論をするところではありません。議論は必ず分割に関わるページのノートで行ってください。
- 提案は月で分けて記載してください。
- 分割先の記事名を明示してください(提案書式の例を参照してください)。
- 議論を行う場所を明示してください(提案書式の例を参照してください)。
- 記載には日時入り署名(
--~~~~
)を加えてください。 - 特に重要な案件については、コミュニティ・ポータルに告知するためのリストにも記載してください。
- 分割を実施したか、議論の結果実施しないという結論に至ったものは、報告を記載してください。その後1週間経過したものは除去してください。
- 以下のいずれかの場合は議論の終了とみなします。
- 参加者によって議論終了の合意が形成された場合。
- 議論停止から1か月経過した場合。これは、その後の加筆・修正により分割が不適切となっている可能性があるためです。
- Botによりテンプレートが自動除去され、2週間以内に再度貼付されない場合。さらに議論を継続する必要がある場合には、テンプレートの
|date=
指定を新たにして再度貼付してください。
- 議論が終了した場合には以下の対応を行ってください。
- 告知及びテンプレートの除去。
- 提案者又は議論参加者は提案告知及びテンプレートを除去して下さい。除去されない場合には他の人が除去しても構いません。
- 議論の終了、放置、継続中の如何にかかわらず、テンプレートは貼付後6か月経過した場合にはBotによって自動的に除去されます。
- 再度提案を行うことは可能です(ただし、それまでの議論を踏まえて、提案の内容や理由を再検討することが望ましい)。
- 告知及びテンプレートの除去。
提案書式の例[編集]
このページに記載する際の書式を以下に例示します。
- * [[分割すべき記事]]を[[分割先の記事]]へ分割。〜〜〜(理由を記載)のため。議論は[[ノート:分割すべき記事]]にて。--~~~~
分割提案の一覧[編集]
分割を提案する項目をリストします。前節のガイドラインに従って追加・編集してください。
2020年11月[編集]
- 石切丸を太刀 (有成)へ分割提案。議論はノート:石切丸#有成 (太刀)との分割提案にて。--遡雨祈胡(会話) 2020年11月5日 (木) 10:39 (UTC)
2021年1月[編集]
1月上旬(1日から10日)[編集]
- 『シティーハンター』のうち、登場人物の内容をシティーハンターの登場人物に分割。記事膨大のため。議論はノート:シティーハンターにて。--今紫(会話) 2021年1月10日 (日) 13:43 (UTC)
1月下旬(21日から月末)[編集]
- 『TBSラジオ番組一覧』の項目に記載されている、番組の編成傾向・歴史やTBSラジオにおける「アナウンサー」の扱いに関する記述を『TBSラジオ』の項目へ転記。議論はノート:TBSラジオにて。
- 『文化放送番組一覧』の項目に記載されている、番組編成の変遷に関する記述を『文化放送』の項目へ転記。議論はノート:文化放送にて。
- 『ニッポン放送番組一覧』の項目に記載されている、番組の編成傾向に関する記述を『ニッポン放送』の項目へ転記。議論はノート:ニッポン放送にて。
- 『CBCラジオ番組一覧』の項目に記載されている、概要に関する記述を『CBCラジオ』の項目への転記を提案。議論はノート:CBCラジオにて。
- 『東海ラジオ放送番組一覧』の項目に記載されている、概要に関する記述を『東海ラジオ放送』の項目への転記を提案。議論はノート:東海ラジオ放送にて。--112.68.128.158 2021年1月28日 (木) 11:15 (UTC)
- 上記の各議論ノートに一部転記上のメリットを入力させて頂きました。--112.68.128.158 2021年2月15日 (月) 10:40 (UTC)
2021年2月[編集]
2月上旬(1日から10日)[編集]
- 帰り来ぬ青春#和田アキ子のカバー節を帰り来ぬ青春 readymade mix 2004(和田アキ子のシングル)へ分割。議論はノート:帰り来ぬ青春#分割提案にて。--58.0.187.190 2021年2月2日 (火) 01:19 (UTC)
- 東海道貨物線#歴史の一部を横須賀・総武快速線へ転記。SM分離および横須賀線・総武快速線との相互直通運転開始が遅れた反対運動のメイン記述を横須賀・総武快速線へ転記するため。議論はノート:横須賀・総武快速線#一部転記再提案(反対運動のメイン記述は本稿へ)にて。--多趣味戦隊ブランケット(会話) 2021年2月4日 (木) 05:24 (UTC)(書式修正--多趣味戦隊ブランケット(会話) 2021年2月7日 (日) 11:23 (UTC))
- 現在修正案に移行して議論中。--多趣味戦隊ブランケット(会話) 2021年2月19日 (金) 08:55 (UTC)
- 横河電機サッカー部#年度別成績・歴代監督を東京武蔵野シティFCの年度別成績一覧へ分割。議論はノート:東京武蔵野シティFC#『東京武蔵野シティFCの年度別成績一覧』の改名提案]にて。--R1KKP(会話) 2021年2月5日 (金) 11:07 (UTC)
- サッシュをサッシュ (曖昧さ回避)へ分割。曖昧さ回避部分が肥大化しているため。議論はノート:サッシュにて。--Kto2038(会話) 2021年2月6日 (土) 02:30 (UTC)
- Category:執政官をCategory:共和政ローマの執政官とCategory:ローマ帝国の執政官に分割。議論はCategory‐ノート:執政官にて。--以上の署名の無いコメントは、McYata(会話・投稿記録)さんが 2021年2月6日 (土) 15:14 (UTC) に投稿したものです(こんせ(会話)による付記)。
- 空 (曖昧さ回避)#そら、
空 (曖昧さ回避)#Sola、空 (曖昧さ回避)#Soraをソラへ転記。議論はノート:空 (曖昧さ回避)にて。--こんせ(会話) 2021年2月7日 (日) 10:03 (UTC) 1点のみ取り下げ。--こんせ(会話) 2021年2月8日 (月) 03:21 (UTC)
- ぷよぷよをぷよぷよシリーズに分割。議論は
ノート:ぷよぷよ#何故日本語版では作品ごとにページが分かれていないのか、ノート:ぷよぷよ#ページ分割提案にて。--Nicnoc(会話) 2021年2月10日 (水) 14:58 (UTC)
2月中旬(11日から20日)[編集]
- 2021年の交通のうち、未来の予定事項をPortal:道路に転記。議論はPortal‐ノート:道路#各年の交通の統合とインラインフレーム表示についてにて。--みちまん(会話) 2021年2月11日 (木) 05:19 (UTC)
- ファミリーマート・am/pm・ココストア・エブリワン (コンビニエンスストア)からファミリーマート (企業)へ一部転記。議論はノート:ファミリーマート (企業)にて。--2001:268:9A1B:5220:A5C9:429A:9451:C73E 2021年2月12日 (金) 06:41 (UTC)
- アイアンマンのアーマーの中の“アーマーの技術を使用した人物”に記載されている“アイアンモンガー”の中の“映画版(マーベル・シネマティック・ユニバース版)”に関する文章を、マーベル・シネマティック・ユニバースの登場アイテム・テクノロジー一覧の“スターク・インダストリーズ製兵器”へ転記することを提案します。議論・提案はノート:マーベル・シネマティック・ユニバースの登場アイテム・テクノロジー一覧にて。Fortune tap(会話) 2021年2月12日 (金) 12:39 (UTC)。
済 転記を実施しました。Fortune tap(会話) 2021年2月20日 (土) 05:32 (UTC)。
- まだらの紐#ヘレン・ストーナーとワトスンおよび唇のねじれた男#ワトスンの名前についての記述を、ジョン・H・ワトスン#人物に転記(記事単位では一部転記)。議論はノート:ジョン・H・ワトスン#一部転記提案:ワトスンの結婚、ワトスンの名前にて。--Tamago915(会話) 2021年2月13日 (土) 06:02 (UTC)
- FC刈谷から所属選手・スタッフ、歴代所属選手及び背番号をFC刈谷の選手一覧に分割。議論はノート:FC刈谷にて。--Xringspecial(会話) 2021年2月13日 (土) 12:49 (UTC)
済 分割しました。--Xringspecial(会話) 2021年2月20日 (土) 21:49 (UTC)
- GODZILLAのジラおよびジラ名義の派生作品についての記述をゴジラ FINAL WARSへ転記。議論はノート:GODZILLAにて。--タケナカ(会話) 2021年2月13日 (土) 23:09 (UTC)
- かいけつゾロリのうち、アニメ版第1期、1989年版OVA、1993年版劇場版、恐怖の花嫁作戦!!と、まじめにふまじめ かいけつゾロリ、もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリをかいけつゾロリ (アニメ)にまとめた上で分割。議論はノート:かいけつゾロリにて。--おわさか(会話) 2021年2月15日 (月) 10:55 (UTC)
コメント 1989年版OVAと1993年版劇場版、恐怖の花嫁作戦!!の統合を中止し、分割先の記事の名前をかいけつゾロリ (テレビアニメ)に変更。また、ゲームソフトの項も同記事に分割。議論は引き続きノート:かいけつゾロリにて。--おわさか(会話) 2021年2月22日 (月) 07:04 (UTC)
取り下げ 先に記事の整理をしたほうがよいという意見があったため取り下げ。--おわさか(会話) 2021年2月26日 (金) 09:15 (UTC)
- ぼくらの七日間戦争から続編の記述をぼくらシリーズ(宗田理)へ分割。議論はノート:ぼくらの七日間戦争にて。--Customsprofesser(会話) 2021年2月16日 (火) 09:09 (UTC)
- さらば青春の光 (お笑いコンビ)から個人に関する情報を森田哲矢及び東ブクロにそれぞれ分割。議論はノート:さらば青春の光 (お笑いコンビ)にて。--サカマキ(会話)2021年2月15日 (月) 13:03
- 大阪市立桜宮高等学校を桜宮高校バスケットボール部体罰自殺事件へ分割。事件に関する記述だけで一つの記事が成り立つくらいの量であると思うため。議論はノート:大阪市立桜宮高等学校にて。--133.106.91.9 2021年2月17日 (水) 10:33 (UTC)
済 分割しました。--133.106.75.247 2021年2月25日 (木) 02:49 (UTC)
- きんだーてれびよりPUI PUI モルカーを分割。議論はノート:きんだーてれびにて。--Chibalias(会話) 2021年2月17日 (水) 14:32 (UTC)
- 鶏足山の曖昧さ回避の部分を「鶏足山 (曖昧さ回避)」へ分割。議論はノート:鶏足山にて。--そらみみ(会話) 2021年2月17日 (水) 19:40 (UTC)
2月下旬(21日から月末)[編集]
- 三大怪獣 地球最大の決戦・ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘・ゴジラvsモスラ・ゴジラvsスペースゴジラ・モスラ (1996年の映画)・モスラ2 海底の大決戦・モスラ3 キングギドラ来襲・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS・ゴジラ FINAL WARSから小美人(コスモス、エリアス含む)の記述を小美人へ転記。議論はノート:小美人にて。--タケナカ(会話) 2021年2月21日 (日) 02:03 (UTC)
- スーパーファミコン#Super Nintendo Entertainment SystemのSuper Nintendo Entertainment Systemへの分割追認提案。議論はノート:スーパーファミコン#Super Nintendo Entertainment Systemへの分割提案 2021年2月参照。--郊外生活(会話) 2021年2月21日 (日) 05:57 (UTC)
- ボボボーボ・ボーボボの登場人物一覧からマルハーゲ帝国の本家筋(マルハーゲ帝国、3世世代、ネオ・マルハーゲ帝国)をマルハーゲ帝国に分割。議論はノート:ボボボーボ・ボーボボの登場人物一覧#改名および統合・分割提案にて。--shikai shaw(会話) 2021年2月21日 (日) 07:33 (UTC)
- 鬼滅の刃からテレビアニメ版と劇場版、及び派生コンテンツ(Web番組、ゲーム)を鬼滅の刃 (アニメ)に分割。議論はノート:鬼滅の刃にて。--おわさか(会話) 2021年2月22日 (月) 07:18 (UTC)
- 西友から過去に存在した西友の店舗と実現しなかった店舗を過去に存在した西友の店舗へ分割。議論はノート:西友にて。--おわさか(会話) 2021年2月22日 (月) 07:21 (UTC)
- カードファイト!! ヴァンガード (アニメ)から2011年版と劇場アニメをカードファイト!! ヴァンガード (2011年のアニメ)に、Gシリーズをカードファイト!! ヴァンガードG (アニメ)に、2018年版をカードファイト!! ヴァンガード (2018年のアニメ)に、2021年版をカードファイト!! ヴァンガード overDressに、バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜をバミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜にそれぞれ分割。議論はノート:カードファイト!! ヴァンガード (アニメ)にて。--正和(会話) 2021年2月22日 (月) 11:03 (UTC)
- 妖怪ウォッチの登場キャラクターからジバニャンおよび関連妖怪をジバニャンに、コマさんおよび関連妖怪をコマさんに、ウィスパーおよび関連妖怪・USAピョンおよび関連妖怪・その他の妖怪・『シャドウサイド』のうち「前作から登場する妖怪」「本作で初登場する妖怪」「鬼太郎とその仲間たち」・『FOREVER FRIENDS』のうち「妖怪」を妖怪ウォッチの妖怪一覧にそれぞれ分割。議論はノート:妖怪ウォッチの登場キャラクターにて。--正和(会話) 2021年2月22日 (月) 11:53 (UTC)
- 赤塚不二夫からフジオ・プロダクションをフジオ・プロダクションに、作品リスト・「赤塚不二夫」本人、および赤塚作品について論じた書籍・主な出演番組・俳優として出演した映画作品・企画参加した映画作品・テレビドラマ・監督作品・CM出演を赤塚不二夫の作品一覧にそれぞれ分割。議論はノート:赤塚不二夫にて。--正和(会話) 2021年2月22日 (月) 14:51 (UTC)
- MIU404から登場人物節をMIU404の登場人物に分割。議論はノート:MIU404#分割提案にて。--Garakmiu3(会話) 2021年2月23日 (火) 18:23 (UTC)
- 福岡アイランドシティから福岡高速6号アイランドシティ線に一部転記。議論はノート:福岡アイランドシティにて。--Bsx(会話) 2021年2月24日 (水) 13:30 (UTC)
- チャイヨー・プロダクションからウルトラマン訴訟に関する節をウルトラマン訴訟に分割。議論はノート:チャイヨー・プロダクション#分割提案にて。--shikai shaw(会話) 2021年2月25日 (木) 07:23 (UTC)
- 『鬼滅の刃』のうち、劇場アニメの内容を劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(現在は転送ページ)に分割。議論はノート:鬼滅の刃#劇場版の項目の分割についてにて。--Unclejam(会話) 2021年2月25日 (木) 13:30 (UTC)